東京マルイ M3ショーティにCYMAの固定ストックを取り付けました。

こんにちは、しーらです。某サイトでCYMAのM3用固定ストックを入手したので前から持っている「東京マルイ No4 M3 ショーティー 18歳以上エアーショットガン」に固定ストックを取り付けました。マルイのエアコキショットガンはコッキングが硬く扱いづらいことで有名ですが、固定ストックにすれば肩で押せるようになるので負担の軽減になると考えました。入手性は低いですが、加工なしで取り付けられるのでおススメですよ。

M3ショーティのグリップ取り外し

これは原型のM3ショーティです。フリーダムアートの「サイドシェルホルダー 4」が付いています。

グリップ取り外しにはグリップ後部についている、M5サイズの六角ネジを外します。

あとは引っこ抜くだけでオッケーです。ものすごく簡単。

取り外しの形を見るに、この商品はグリップ部分を変えただけで中身は「東京マルイ No3 M3 スーパー90」と同じです。純正ストックも問題なく装着できますね。

 

CYMAの固定ストックについて

見た目は「東京マルイ No3 M3 スーパー90」とほぼ同じですね。

少し見えづらいですが、フレーム差し込み穴の中にネジが見えています。この時点でほとんど加工が必要なさそうだなと感じました。

 

ドライバー一本で簡単取り付け

まず、固定ストック後部のパッドを外します。素手では取れないので写真のようにマイナスドライバーなどで抉るといいでしょう。

外すとプラスねじが見えます。このネジがかなり長く、このままフレームに差し込んでねじ止めするようです。

写真のように差し込みます。暗いのでやや位置に迷いますが、差し込み穴のクリアランスはバッチリで削り加工やすり合わせといった手間は必要としませんでした。

奥まで差し込んだらねじ止め。ドライバーは「ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー +2×150 220」で止めています。余談ですが、のドライバーは電動M4のストックパイプ取り外しにちょうどいい長さなのでおススメです。あとはパッドを取り付けなおして完成です。

 

使用感について

ストックが付くことで狙ったときの安定感がかなり良くなりました。軽いので撃ち合いの時でもストックを二の腕にべた付けできるので薄く構えることが容易になりました。スイッチングもストックレス時と比べても違和感なく行えます。

ただ、ストックを肩付けした際、コッキングするサポートハンドがやや遠くなってしまいました。また、手押しがややしづらくなり、コッキングが若干難しくなりました。コッキング自体はストックを介さずに、引きと押しを同時にやる方が楽ですね。

まとめ:肩付けしてしっかり狙いたい人にはおススメのカスタム

おススメしたい人

  • しっかり肩付けして狙いたい人
  • 見た目をショットガンらしくしたい人
  • 撃ち合いの時に安定した構えを取りたい人

※注意点※

  • ストック自体の入手性が悪い(ただし「東京マルイ No3 M3 スーパー90」の取扱説明書から純正ストックを注文可能
  • コッキングが快適になったりはしない
  • 全長が長くなるのでやや取り回しには苦労するかも

 

私はエアコキショットガンの構造を知らなかったので分解に関してビビっていましたが(笑)何事もなくうまく行ってよかったです。細かいことを言えば少しだけ隙間が出来てしまうので、気になる方は削ってもいいと思います。

このくらい互換性高くカスタムできるのが理想なんですが、サードパーティの数を考えると仕方ないような気がします。見た目もかっこよくなったので手に入れて正解でした。今後揃えられれば犯人対処に当たるアメポリ装備で行けると思うのでやってみたいですね。

それではまた明日。

misskeyでシェアしたい人はこちら →

コメントを残す